ビールの育毛効果☆意外に髪に良いんです
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます(^^)
hair Kの井野です。
僕は夜に家で晩酌をすることが多いのです。
ビールを呑むことが多いのですが、「ビールと髪」について調べたら意外なことが出てきました…
ビールには抜け毛・薄毛を防ぎ、発毛・育毛を促す働きをする体内物質(IGF-I)を増やす効果があるそうです。
呑とことでこれから説明する成分が知覚神経をとうして刺激するそうです。
①「ゲラニオール」・・・ビールの主原料は、ビール大麦(麦芽)とホップです。ホップの中の「ゲラニオール」というバラの香りの成分物質が含まれており、ビールの香りの源になっています。
②「炭酸水」・・・炭酸水が胃の知覚神経を刺激して、全身のIGF-Iを増やす可能性が高いこともわかっています。
③「アルコール」・・・5%のアルコール(エタノール)胃から吸収して血管を通りカラダの知覚神経を刺激します。
それに付け加えて、ビールにはストレスを和らげる効果もあります。(ストレスは抜け毛・薄毛の大敵です)
いつも呑むビールで知らぬ間に髪のケアをしてました(^^)
呑み過ぎるとやはりカラダにも良くないとは思いますが、上手く楽しく晩酌はしたいですねo(^▽^)o
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント