体の水分不足は髪や頭皮にも影響します
こんにちは、熊本市上通りの美容室hair Kの水田です。
いつもご覧頂きありがとうございます!!
髪の毛だけではなく頭皮の健康にも気にかけてる方が増えてきました。
なので
今回は水分を取る事で髪や頭皮に与える影響についてです。
人間の体の中は皆さんがご存じの通り水分でが60%の割合を占めています。
赤ちゃんは、その水分量は最も多く約80%ほどもあるといわれています。
なので赤ちゃんの肌はぷるっとしているというこのなのでしょう♪(*^^)v
育毛と食事の基本~水分
水分は生きていく上でとても大切なので、水分不足になると肌が乾燥してカサカサになったりします。
お肌だけでなく頭皮も乾燥していき、乾燥を補うために皮脂の分泌が多くなってしまいます。
そうなるとベタつきが気になるというお悩みにも繋がってきてしまいます。
頭皮環境を整えるためにも、普段あまり水分をとらなくて水分不足だなという方は
水分をとると体が浄化され細胞が活性化しやすくなるので、
育毛の為にも肌の為にも
水分をしっかりとるといいですよ♪
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント